新商品★チョコレートカレー カカオとスパイスの融合を楽しむバレンタイン
こんにちは!
商品担当のミワです。
バレンタイン向けにめずらしい商品「チョコレートカレー」の取扱いを始めました。
![チョコレートカレー](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/01/505207_チョコレートカレー_1.jpg)
カカオの色と光沢のある市松模様が上品な印象のパッケージは、 レトルトカレーとは思えません。
![チョコレートカレー](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/01/505205_チョコレートカレー_7.jpg)
そして「もう隠し味とは呼ばせない」の堂々とした文言が気になります。
確かにカレーの隠し味にチョコレートやコーヒーを入れるというレシピを見たことがあります。
ですが、こちらの「チョコレートカレー」。
チョコレートの専門店が、脇役だったチョコレートをあえて主役に引き上げ、
スパイスとカカオを大胆にも融合させたのです!!
パッケージ裏面を見ると、
「口に含むとカカオが広がり あと味はめっちゃスパイシー」
と表現しています(関西系?)。
とても気になるではないですか!
![チョコレートカレー](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/01/505205_チョコレートカレー_8.jpg)
なかなかインパクトのあるバレンタインになること間違いなし。
甘いものが苦手で辛い物が好きな方にぴったりのバレンタインチョコ?
チョコレートカレーを食べてみました
それでは試食をしてみましょう。
レトルトパウチそのままをお湯で温めることもできますが、
温める前の状態をみておきたいので、封を開けて器に移してみました。
![](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/02/blog1_チョコレートカレー-1.jpg)
なんともチョコレートのいい香りがするではないですか!!
パウチに鼻を近づけて香ってしまいました。
カカオ70%くらいの?甘くないチョコレートのようです。
しかもさすが、チョコレート専門店が選びブレンドしたカカオだからなのか、
濃厚なのに自然なふくよかさといいますか、一粒何百円みたいな上品なチョコレートを感じました。
次にレンジで温めてどうなるかみてみましょう。
![](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/02/blog2_レンジで温め後.jpg)
温めると一気に食欲そそるカレー!の香りが漂います。
スプーンで混ぜてみると、強過ぎないスパイスの香りがふんわり。
![](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/02/blog3_試食.jpg)
少し食べてみました!
最初は辛くなくて、カカオの風味が広がります。
チョコレートにご飯?と思いましたが普通にカレーライスとしてバッチリ。
数口食べると、スパイシーがお口の中に広がってきました!!
カカオの中からスパイスがじわじわと溶け出してくるような感じ。
ちょっと体が熱くなってきましたHOT!
実は辛いものはほとんど食べないので、
正直このカレーは辛口と説明されているし試食できるのかと心配だったのですが、、
不思議なほどに大丈夫でした!
辛いけど辛過ぎなくて食べられます。
辛いけど美味しさをかみしめることができます。
カカオに合わせて絶妙にスパイス調合しているからでしょうか。
辛さをカカオが包み込んでまろやかにしている感じがしました。
●チョコレート専門店ガトーリアン チョコレートカレー 180g
![チョコレートカレー](https://y-heimat.com/wp-content/uploads/2023/01/505205_チョコレートカレー_2.jpg)
いつもと違う、楽しいバレンタインのギフトやお家でのお食事におすすめいたします!